« スマホ依存症 | トップページ | ビールが復権? »

2012/07/11

夏のジョギングには気をつけましょう

 一昨日、「クローズアップ現代」でマラソン五輪代表の藤原新選手のトレーニングが紹介されていました。高速化へのチャレンジはすごい。マラソンはアフリカ勢の台頭で、いまや、1キロ3分のペースで走らないと、金メダルは取れないんでような高速レースになっています。
 これに刺激を受けて(単純)、暑い中午前中のジョギングへ。梅雨明けもしていないこの時期ですが、昨日は予報より気温が上がって、午前中でも30度近くあったのでは。さすがに長く走っているとこたえます。これまでは、朝に雑事を片付けてから、昼飯前にジョギングをする習慣になっているんですが、そろそろ暑い日中のジョギングはやめたほうがよさそう。駒沢公園でジョギングしていてると、この暑さにもかかわらず走っている人がいます。暑くないのかな。
 先日、健康診断で見てもらったお医者さんがランナーで、夏の練習でアドバイスをしてくれました。30分ほど走ったら、インターバルをとることが必要とのこと。30分以上は走り続けないことだそうです。特に普段走り慣れている人ほど気をつけないといわれました。
 暑い夏は苦手。そろそろ朝飯前のジョギングに移行しなければいけないようです。ランナーにとっては厳しい季節はこれからです。

| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏のジョギングには気をつけましょう:

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。