« 夏のジョギングには気をつけましょう | トップページ | ちょっと不思議な資格 »

2012/07/12

ビールが復権?

 ビールが美味しい気候が続きますが、昨日の朝日新聞によれば上半期の(本物の)ビール出荷量が6年ぶりに前年を上回ったということです。近年は第3のビールが増え、ビールは減り続けていただけに、「ビール復権の兆し」と書かれています。また、第3のビール、発泡酒を含んだビール類全体の全体の出荷量も3年ぶりに増加ししました。
 日経新聞には各社のシェアが載っています。1位アサヒ37.3%、2位キリンビール35.6%、3位サントリー14.5%、4位サッポロビール11.7%の順。アサヒとキリンの差が広がっていますね。サントリーは過去最高とか。
 頑張れサッポロ。ということで、サッポロビールの新製品「北海道プレミアム」を飲んでみました。第3のビールですが、昨日発売です。サッポロビールの原点北海道にこだわったビールですか。最終兵器かな。飲み心地はさっぱりしていて、グラスが進みます(笑)。
 夏も本番、ビールの戦いはこれからです。

Photo


| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ビールが復権?:

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。