新聞購読料の不思議
少し前に日経新聞に販売店からのお知らせチラシが入ってきました。「新聞購読料 日割り計算変更のお願い」という内容です。新聞を都合で何日か休読したときに、講読料金を割り引く料金体系の変更がグラフで書いてあります。新聞を日割り計算で購読料を払ったことがないので、どう変更になったかがわからず、ピンと来ません。
お知らせのチラシ曰く「従来はお客様のご都合で新聞を休読された場合、ご不要の新聞は販売店が在庫としてかかえ、日経本社には仕入れ代金を払ってまいりました」とのこと。しかし、「昨今の厳しい経済状況の中」で講読の日割り計算を変更するとのこと。前はどんな料金体系だったのか教えてくれなから、すっきりしないなあ。
このチラシのため新聞の購読料とか調べていたら、日経新聞本誌の月ぎめ購読料は(朝夕刊セットの場合)4383円という半端な金額であることに(今更ですが)気づきました。なぜ、4383円などという端数なんでしょう。
電子版の有料会員になっているので、ふと「朝刊だけににして、夕刊は電子版で読めばいい」というずるいアイディアを思いつきましたが、夕刊がある地域では朝刊だけ講読という料金は設定されていませんでした。夕刊のない産経新聞以外、朝日、読売、毎日とも朝夕刊のセットのみです。以前は朝刊だけ、という選択があったように記憶していますが、間違っているかな。
新聞購読料って高いのか安いのか。もう少し考えてみたほうがよさそうです。
| 固定リンク | 0
コメント
K_Yumingさん
私も日経夕刊の文化欄は愛読しています。
以前、仙台に住んでいたときは、日経の夕刊がなく統合版でした。ただ、オプションで首都圏版夕刊を翌日朝に配達してくれるので講読していました。
夕刊なしは寂しいかもしれません。
投稿: 自由なランナー | 2012/04/27 08:41
自由なランナーさん、おはようございます。
私がいちばん必要なのは、夕刊なのです。一般紙のニュースは日経とか讀賣ですますことができても、文芸とか美術批評や著名人の署名原稿は夕刊に掲載されることが多いので、夕刊はどうしても必要です。
西日本のことはわかりませんが、地方に住んでいた時は夕刊なしが当たり前でした。日経以外はそれほど読む記事がありませんでした。夕刊の文化的な記事も翌日の朝刊掲載という、のんびりしていました。朝刊+夕刊のセットは首都圏の慣例のようにおもいます。
投稿: K_Yuming | 2012/04/27 05:52
K_Yumingさん
こんにちは。
夕刊はサービスなんですか。サービスは要らないので割り引いてください、と言ったらどうなるんでしょう。
うちもカード払いにしています。
投稿: 自由なランナー | 2012/04/26 13:14
通りすがりです。毎日、楽しく拝読させていただいております。
我が家では、新聞(讀賣)は一年契約になっています。料金はクレジットカードの引き落としです。再契約の時になると、いつも「夕刊はサービス」だと言われています。
どうも、朝夕刊セットではなく、本来は朝刊だけで、これが月極料金。それに夕刊がサービスとして配達されているらしいです。
調べればもっと詳しいことがわかるかもしれまんが、時間がないので、これで失礼いたします。
価格コムには料金表があります。 http://ryoukin.com/modules/price2/index.php?cid=17
投稿: K_Yuming | 2012/04/26 11:12