東京マラソンの参加案内がきた
あと一ヶ月ないのを改めて実感しました。昨日、東京マラソンの参加案内状が届きました。やはり参加登録されていました。2月26日は42.195キロを走ることになりそうです。大変です。
東京マラソンというのは参加するにはいろいろ厳しい大会です。抽選の競争率も高いですが、当選したランナーの大会受付が厳格です。ゼッケンの引き替えは多くの大会では当日行われますが、東京マラソンは大会前日までの3日間に済ませなければいけません。当日の受付はできない仕組みです。
受付はゴール地点でもある東京ビッグサイト。更に受け付け時に身分証明書の提示を求められます。証明書も運転免許証やパスポートなど写真のはいったものに限られます。本人以外は走れないとうことですね。こんな厳しい大会は国内ではないのでは。
受付場所の東京ビッグサイトでは受付期間に東京マラソンEXPO2012なるイベントが開催されます。スポンサーなそいろんな会社が出展する展示会みたなものですね。ここには確実に出場者の3万5000千人がくるわけですから、うまい商売といえます。ちなみに昨年は約8万5000が来場したそうで、出場ランナー以外の来場者が多い。
東京マラソンの公式ウエブサイトには、「東京マラソン2012まで」のカウンターがあります。あと、26日2時間余り。いよいよ近づいてきましたね。不安は増すばかりです。
| 固定リンク | 0
コメント