走った距離を測る
日々のジョギングを先月から距離で管理しています。記録を残して管理するのは走った距離でやるのがいいのはわかってはいるのですが、計測するのはちょっと大変。いくつか方法がありますが、今はウエブサイトで距離を簡単に計測できるので、それを使っています。
もう5年ほど前でしょうか。カシオからランナーズ用GPSウオッチが発売されて、早速買いました。GPSの精度が悪く、ほとんど使いものになりませんでした。かなり高かったのですが(泣)。それ以降、カシオはGPS腕時計を出していないはず。いま売られているGPSランニングウオッチは海外製のものばかりです。どれも高い。GPSで走った距離、どこまで正確に測れるのか。ちょっと懐疑的な私です。
高いグッズは買えないので、現在使っているのはMapionにあるキョリ則。地図も細かいので正確に走った距離が測れている気がします。探してみると他にもジョギングシュミレーターというジョギングに特化したサイトもあります。
一昔前に比べるといろいろ便利になりました。走った距離を記録すると、これだけ走ったんだと、妙な達成感もあたtりして、なかなかいいものです。
| 固定リンク | 0
コメント