« カリスマ予報士が離党 | トップページ | 走り初めと初詣 »

2011/12/31

ランニングシューズの寿命は

 練習用のランニングシューズを買い換えました。もうかなり長いこと履いているので、そろそろかなという感じです。この前買い換えたのはいつの頃か。思い出せません。ひどい(苦笑)。そもそもランニングシューズの寿命てどれくらいなんでしょう。
 ネットでいろいろ調べても正解はないみたいです。走行距離で寿命が決まるのは間違いないですが、その距離は600キロから1800キロと、バラバラです。もし600キロだとすると、これは大変。走行距離は先月290キロ、今月は昨日までで310キロをこえているので、これだけでほとんどシューズの寿命。
 シューズのクッション性を考えると、早めの買い換えが良いようですが、問題はコスト。ランニングシューズって安くないんですよ。ネットで販売されているのを見ると、3千円台のものもありますが、安いのは駄目そうで使ったことがありません。15年以上走ってきて、シューズだけは1万円以上するのを使っています。新しく使い始めたのはアシックスのGEL-KAYANO® 18-SWというもの。シューズは幅広のものを愛用しているため、以前はニューバランスでしたが、やはり国産メーカーがいいのではと、最近はもっぱらアシックスです。高いですが、さすがにいいシューズです。
 ウエアとかはどんなものでも構わないですが(これも凝ると高い)、ランニングシューズだけはこだわったほうがよいようです。このニューシューズで1月はどれほど走れるかな。

Shoes


| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ランニングシューズの寿命は:

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。