川内選手に抜かれる
最近は駒沢公園のジョギングコースを週3回は走っています。今月から練習メニューを少し手直しして、ビルドアップ走(徐々にスピードを上げていくトレーニング)、インターバル走(一定の距離をゆっくり、そこから一気に加速、またゆっくり走ることを繰り返す)、ペース走をするときには、やはり距離表示があるコースが便利です。
昨日のジョギングコースは、土曜日とあってかなりの人出(笑)。朝9時すぎにいったのですが、すでに多くの人が走ってます。寒いのに、よく走るなあと、」じぶんのことはさておき感心。寒い時期は、いつも「今日へやめとこう」と思います。そんなことも言ってられないので、本日のメニューのペース走を始めました。
この日は1キロ5分30秒ペースで15キロが目標。快調に走っていたら、赤いランニングシャツの人に抜かれました。すごい速さです。あっという間に視界から去っていきます。ひょっとして? 17キロを走り終えてストレッチをしながらコースをみていたら、赤いシャツのランナーが走ってきました。「埼玉県庁」と胸に書いてあります。川内優輝選手です。ランニング雑誌に土日は駒沢公園で走っているとインタビューで答えていたのを読みましたが、本当でした。
駒沢公園ジョギングコースでは、それぞれが楽しそうに走っています。ランナー層はずっと広がりました。市民ランナーの川内選手にはこれからも気合いのこもった走りを期待しています。
| 固定リンク | 0
コメント