« 学会とは | トップページ | キンドルとパナソニックの電子書籍端末 »

2011/11/29

全米博物館協会からのメール便

 一昨日だったか、簡素なビニールに包まれたクロネコヤマトのメール便が届きました。なにか広告かと見てみると、宛名が英語で書いてあります。ELVIS.COMかなとよく見ると、と題字の入った冊子です。The American Association of Museumsの会報が来たことにやっと気付きました。
 The American Association of Museumsに9月だったか、入会しました。全米博物館協会と訳せばいいのでしょうか。アメリカのミュージアム学会に入ろうと探したのですが、どうやらこのThe American Association of Museumsが大きな組織のようで、何事も体験と入会してみたわけです。日本での学会とはちょっと違うようです。全米のミュージアムを束ねる組織、といった感じでしょうか。
 ともあれ、年会費90ドルを払って入会したThe American Association of Museumsですが、会報が送られてくるとは思っていませんでした。面白いのは会報の包装。なんといえばいいのか、密閉されていないビニール袋です。なんといえばいいのか、ポケットティッシュの袋を開けたような袋の大きなものです。こんなんで、遙かアメリカから来たなんて。おまけに日本側はクロネコのメール便です。ちょっとすごい。
 
Aam_museum


| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 全米博物館協会からのメール便:

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。