セブンアンドアイの蕎麦屋で一杯
酒呑みとしては、蕎麦屋で一杯やるのは嬉しい。居酒屋とはいささか違った感じで呑めるところが、いいですね。しかし蕎麦屋で一杯もなかなか高いものにつきます。いい蕎麦屋は値がはります。
最近たまにいく学芸大学駅のそばで、リーズナブルな蕎麦屋を見つけました。風情は立ち食い蕎麦屋ですが、中身はしっかりした店の「弁天庵」です。店内はテーブル席とカウンターで、冨士そばよりもちょっと狭い感じです。蕎麦屋なんですが、アルコール類も、ビール、酒、ホッピー、サワーと揃ってます。アルコールは激安ではないですが、酒肴は安い。冷やっこ100円、板わさ260円、玉子焼き300円とリーズナブル。
この弁天庵をウエブサイトで調べてみると、チェーン店です。経営しているのは、セブン&アイフードシステム。かのデニーズなどを運営しているイトーヨーカドーグループ、セブンアンドアイホールディング傘下の会社です。イトーヨーカドーグループが蕎麦屋をやっているなんてね。
昔ながらの蕎麦屋の雰囲気はないですが、気軽に一杯ができる店です。
| 固定リンク | 0
コメント