オールスポーツというビジネス
先週参加した世田谷248ハーフマラソンで、受付のときあるにもらったものの中にチラシがあり、「あなたの勇姿をインターネット見られます」とあります。公式フォトサービスとも書いてあります。レースの写真を撮影して、それをインターネットから購入するシステムですね。思い出しました。2008年の東京マラソンで写真が撮影されていて、買いました。
世田谷ハーフでも撮影するわけです。大会の3日後から写真を見ることができるようになりました。写真を提供しているのはオールスポーツというサイト。イベントIDとパスワードを入力して、さらにゼッケン番号で検索すると、写真が表示されました。全部で7枚ありますが、2枚は他人で、本人ジョットは5枚。11キロ付近とゴールの瞬間が撮影されています。よく撮れてます。
このオールスポーツというサイトをやっているのはフォトクリエイトという会社。写真関連のビジネスをやっている会社ですね。ウエブサイトには「「心豊かなフォトライフを実現するインターネットサービス企業」というビジョンが掲げられています。オールスポーツ以外にも「ダンスライフ」という社交ダンス専門写真販売サイトや、「ヨイショット!」なる全国お祭り写真販売サイトもやってます。面白いビジネス展開です。
オールスポーツを知ったとき、こんなビジネスがあるのかと思いましたが、自分が走っている姿を見せられるとつい欲しくなります。今回も申し込んでしまいそうです。
| 固定リンク | 0
コメント