スティーブ・ジョブズ死去
予想していたより早く知らせがきて、ショックです。スティーブ・ジョブズ死去のニュース。CNNではずっと報じていました。一昨日、CEATECの帰りに銀座のアップルストアに寄ってiPadを触ったりしたのですが、日本の企業がタブレットPCを相次いでだすことに、ソニーなどかつての独創的な国内企業はどこへいってしまったのか、ということを感じました。
我が家にはもう15年以上前のMacintosh PowerBookやiMacがまだ捨てずにあります。まだアップルコンピューターだった頃です。当時から製品のデザインも素敵でしたが、やはりMac OSの使いやすさが抜群でした。人がハードウエアを楽しく使うためにはどうするか、という発想がまず最初にあるように感じます。ウォークマンを発想した盛田さんも同じでした。
56歳という年齢は、若すぎます。スタンフォード大学での有名なスピーチをもういちど読み、スティーブ・ジョブズを偲びたいと思います。
| 固定リンク
コメント