東北産ホップ100%の麦とホップ
この頃はビール類も季節限定のものが出始めて、いろいろ飲んでいます。サントリーの秋味はちょっとブラウンなビール(第3のビールですが)できりっとした味わいです。どうも最近は安い第3のビールになりがち(笑)。
先日サッポロビールの友人から教えてもらった「麦とホップ」の東北産ホップ100%使用の特別バージョンを店でみつけたので買ってきました。サッポロビールのウエブサイトによれば、
「岩手県北ホップ農業協同組合(岩手県:軽米町、岩手町、青森県:田子町、三戸町)で栽培されたものです」
とのこと。昨年から東北地方限定で発売されていたものを、この7日から全国展開したものです。
「売上金の一部は、JA全農を通して、被災された生産者の方々の農場や農業関連施設の修復等、被災地域の農業復旧支援活動に役立てていただく予定です」
とのことなので、支援にも役立ちます。
また、「サッポロ生ビール黒ラベル 東北ホップ100%」も10月26日に全国発売されるとのこと。しばらくはビールはサッポロになりそうです。
| 固定リンク | 0
コメント