スーパーのチラシも様々
所帯じみた話題ですが、毎週木曜あたりには新聞にスーパーのチラシが入ってきます。最近は新聞を取ってない人も増えているようですが、スーパーマーケットにとってチラシはいまだ重要な販促ツール。今日も3つのちらしが入ってきました。
チラシをながめていて面白いと感じるのは、食品館あおばというスーパーのチラシ。ここ、地元では新参者の店ですが、コスト削減が徹底しています。チラシは一色刷り、写真無し。要は商品の値段が書いてあるだけです。店の方針(としてチラシのコストをを削減して、その分商品を安く提供しようということのようです。チラシには「大還元宣言!! 毎日特売」ってありますよ。文字しかないからちゃんと読まないと情報をゲットできない(笑)。徹底してます。
それ以外のダイエーとかクイーンズ伊勢丹とかのチラシはカラー。最近はウエブサイトでチラシを見ることができるんですね。店舗ごとのチラシがあって、ダイエーなどはデジタルチラシとPDFチラシの2パターン用意されています。PDFだと保存、印刷ができます。スーパーマーケットも工夫してますね。
| 固定リンク | 0
コメント