サマータイムとスポーツクラブ
昨日から都庁がサマータイムを始めたというニュースを朝のNHKでやってました。昼のニュースでもやってました。そんな何回もやらんでも、節電が大事なのはわかります。
やはり昨日の夕刻、スポーツクラブに出かけたんですが、いつもより混んでいる感じがしました。暇なため、いろんな時間帯にスポーツクラブに行くことができます(苦笑)。いつもいっているスポーツクラブは、いろいろ試してみたのですが、夕方6時前が比較的すいています。午前中はおばさんたちで、大賑わい。12時前後は、毎日エアロビやってるお姉さんが揃ってます。夕方はおばさん、お姉さんたちは引き上げ、リタイアされたおじさん方が中心ですが、割とすいてます。
しかし昨日、夕方5時半過ぎにロッカールームに戻ったら、ロッカーがかなり埋まっていました。若い人が何人も着替えています。いつもより来るのが早い。サマータイムで定時に退社したのかな。
この夏は、早い時間からスポーツクラブが混んできたり、居酒屋が賑わう光景がみられるのでしょうか。そうなるとしたら、いいことなのでしょうが、そううまくはいかない気がします。
| 固定リンク | 0
コメント