« 語学講座もゴールデンウィーク | トップページ | 最適なモバイル機器は? »

2011/05/07

東日本大震災写真展「ニッポンの文化財を守ろう!」

 東日本大震災で被害を受けた文化財を救おうと文化庁の文化財レスキューが動き始めていますが、被災した美術館や博物館などの文化施設、文化財への支援を呼びかけるイベント「Save Japan Museum ニッポンの文化財を守ろう!~東日本大震災写真展~」が表参道で開催されています。

Photo

 会場には主催の産経新聞により撮影された写真の展示に加え、慶應義塾大学文学部アート・マネジメント講座による、美術館、博物館、文化施設の被災状況、文化庁が展開している「文化財レスキュー」や、企業メセナ協議会による芸術・文化による震災復興支援ファンド「GBFund」の活動内容を紹介されています。
 会場は表参道のEye of Gyre(MoMAデザインストアの隣)。小さめのスペースですが、震災で被害を受けた水戸芸術館、せんだいメディアテーク、六角堂の状況も写真で展示されています。
 会期は明日までです。お近くまでいくことがあったら寄ってみてはいかがでしょうか。

Photo_2

「Save Japan Museum ニッポンの文化財を守ろう!~東日本大震災写真展~」

| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東日本大震災写真展「ニッポンの文化財を守ろう!」:

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。