アナウンサーとお天気おねえさん
テレビ番組も少しずつ平常に戻りつつあるようです。プータロー生活をはじめてから、昼間のNHK番組に親しむようになりました。まるで専業主婦のようです(笑)。もちろん熱心に見るわけではないのですが、昼飯を作りながらとか、夕飯の支度をしながらテレビを眺める、って感じです。
朝の5時台から、夜の9時台までNHKの女性アナウンサーとお天気おねえさんに詳しくなりました。感じたのは「NHKにはたくさんアナウンサーがいるんですね」という実感と、「お天気おねえさんは定期的に交代するシステムなんですね」という現実です。
まだ番組編成が変則的なのでよくわからないのですが、アナウンサーとお天気おねえさんが4月から大きく変わったようです。ちょっと前巷で話題になった半井小絵の降板などもありました。夜9時のニュース9も青山さん変わってしまったし。NHKの午前11時台と夕方5時台をたまに見ていたのですが、慣れ親しんだ(笑)アナウンサーさんが変わったみたいで、ちょっと残念。
デーハーな女子大生の集まりみたいなフジテレビジョンに比べると、ほんとNHKのアナウンサーはしっかりしています。震災報道ではそれが明確になったようです。ほんと、NHK以外テレビを見なくなってしまいました。
| 固定リンク | 0
コメント