« 「被災ミュージアムの支援と危機管理対策」に参加 | トップページ | 大学院が始まった »

2011/04/18

NIFTY-SERVEが復活

 このブログは@niftyのココログ。@niftyはかつてはNIFTY-SERVEというパソコン通信だった、ということを知っている人はかなり人生のベテランです。NIFYTが誕生して今年で25周年で、またNIFTY-SERVEというパソコン通信が始まったのが24年前、1987年の4月15日。これを記念して、4月15日から懐かしいNIFTY-SERVEが復活しています。
 復活、というのは当時のパソコン通信の画面がパソコン上で再現されています。NIFTY-SERVE始めたのは1994年頃だったでしょうか。ワープロのOASYAにモデム機能がついたものを買って、NIFTY-SERVEをやっていました。
 フォーラムに入り浸って電話代が2万円をこえてしまったことを覚えています。我が家でインターネット(モデム経由)を始めたのは1995年ですから、その前はもっぱらパソコン通信だったわけです。もちろんE-MAILも一般的ではありませんでした。こんな時代があったんですね。
 自分を振り返ってみると、この24年間でそんなに進歩してないのに、インターネットの進化は恐るべきです。これからの4半世紀にどれほど進化しているのでしょうか。ちょっと楽しみで、すごく怖いものがあります。

NIFTY-SERVE 再現

| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NIFTY-SERVEが復活:

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。