« 久しぶりの東京都知事選 | トップページ | いま「メディアと日本人」を考える良書 »

2011/04/11

ニンテンドー3DSの評判は?

 ほとんど忘れ去っていたのですが、ニンテンドー3DSが発売されたのが2月末。予約開始日にヨドバシカメラのネットをみていたらわずか5分足らずで予約終了になっていました。発売日には例によって行列ができていました。しばらくは買えないだろうなと思っていたら、今はふつうに買えるんですね。ニンテンドーDS Liteのときは、なかなか買えるようにならず、発売から5ヶ月くらい建った頃、仙台のヨドバシカメラで並んで買った覚えがあります。
 裸眼で3Dが体験できるという画期的な商品なのですが、人気はもうひとつなんでしょうか。ネットによれば当初の販売目標台数を大きく下回っているとのこと。地震の影響から、ソフトウエアがいくつか発売延期になったことも響いているようです。Yahoo!オークションをみても、かなりの数が出品されてます。とりあえず買った人が多いんだろうな。
 新しもの好きなのですが、ニンテンドー3DSにはなぜかひかれない。どうしてなんだろう。2万5千円という価格がやはり高いと感じるんでしょうね。そもその、3Dそのものに興味があまりないのが大きいです。
 私はしばらく買わないですが、日本を代表するグローバル企業のニンテンドーには頑張って欲しいです(笑)。

| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ニンテンドー3DSの評判は?:

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。