学位授与式の中止、対応は様々
首都圏の大学での卒業式中止が相次ぎ、わが大学院でも(学部での卒業式にあたる)学位授与式が中止になりました。この学位授与式で研究科を代表して学位記(この言葉も初めて知りました)を学長さんからもらう係になっていました。そのため、リハーサルとかで式の開始1時間前に行かねばならず、ちょっと面倒くさいと思っていたので、個人的には良かったところです。
ちょっと気になるのは、学位授与式の中止についての連絡が保証人(女房になってもらっています)にははがきできているのに、本人にはないこと。情報は大学のウエブサイトで掲示されているだけ。なんらかの事情でウエブサイトをみられない人はどうするんだろう。
卒業式、学位授与式の中止の対応方法は、大学によってさまざまです。慶應義塾大学では「代表学生への学位記授与や塾長式辞、教職員代表祝辞等の様子を、3月29日(火)11:00より慶應義塾公式ウェブサイトから動画配信します」としています。中央大学の同じくインターネットで配信。これがいちばんスマートなやり方だと思います。
大学キャンパスで卒業証書、学位記を渡す方法の大学が大半ですが、明治大学は卒業証書、学位記をすべて郵送に切り替え。学生の身の安全を考えると、これがいちばん。
さて、青山学院大学は授与式が予定された日にしか取りにいけないようです。さもなくば郵送。でも、学生証を返却しなくてはならず、キャンパスにいったほうが都合がいい。何日か受け取り期間を設けてくれないでしょうかね(他の大学はそうしてます)。
次の大学での悩みどころは、入学式の実施です。4月から慶應義塾大学にいくのですが、入学式はいまのところ中止にはなっていません。早稲田大学はすでに中止を決定しています。いまの状況だと、入学式実施も難しそうですね。どうなるんでしょう。
| 固定リンク | 0
コメント
izumiさん
転職されるんですね。しばらくは日本にいらっしゃるんでしょうか。私はいまだ仕事も見つかっておりません。
石巻もひどい被害のようですね。私もそろそろ仙台に支援に行きたいと思っております。
投稿: 自由なランナー | 2011/03/25 08:50
Wow! 学問の道に進まれるのですか! 素晴らしい! 余裕があれば自分も・・・なんですが、まだ働かねばいけませんので5月から横浜の古い重厚長大インフラ会社に就職することにしました。 4月は無職で父と旅+石巻に水と食料とコンロとテント持って片付けを手伝って暮らしたく思います!
投稿: izumi | 2011/03/24 15:01