WiMAXとは?
世の中の通信技術というものは、目を離しているとどんどん先にいってしまいます。IT関連に疎い私としては、最近は特に変化についていってません。最近はやっているらしいモバイルルーターを知ったのは、先月読んだ日経トレンディの記事(2010のヒット商品)だったという遅さです。
そのモバイルルーター、必要になってきたので手に入れようかと雑誌「ダイム」を読んでいたら、WiMAXのほうが早いって書いてあります。ただ、サービスエリア内なら、という条件付きです。このWiMAX、かれこれ2年ほど前から聞いていますが、最近はあちこちで見かけるようになりました。なんとも技術関連は弱いのでよくわからないのですが、WiMAXとは無線通信技術規格のようです。どうしたものかと悩んでいると、niftyでキャンペーンをやっていて、WiMAXのモバイルルーター+クレードルが、19,800円が5,000円で買えます。早速購入しました。
いまのところ、iPhoneとのセットで使うことが多いのですが、確かに速い。ただ、電車の中とかでは、なんかつながりにくいよう。移動体でも大丈夫なはずですが、ちょっと心細い感じ。月に3500円ちょっとの通信料は安いのか、高いのか、まだ断定できませんね。これから他の機器で試して評価する感じです。
しかし、通信技術はほんと進歩がはやい。文化系おじさんはどんどん取り残されます。大変だわ、これは。
| 固定リンク | 0
コメント