富山ブラック
もう10年以上も前、石川県の金沢で仕事をしていました。隣県の富山には担当ではなかったため、あまり頻繁には行かなかったのですが、金沢とは違う独特の食文化を持っていました。そのひとつの例がラーメン。富山ブラックという個性的なラーメンです。そのカップ麺をセブンイレブンで見つけ、ついつい買ってしまいました。
ブラックというのはスープが真っ黒ということ。セブンイレブンで手に入れたのは、日清の「行列のできるラーメン」シリーズです。
真っ黒いスープですが、食べてみるとそんなにカラくはありません。
当時いったのは、「大喜」という店だったか。そのころは、マニアには知られてはいましたが、全国区の知名度はなかったと思います。ついに日清も発売ですから、有名になったものです。でも、いつも食べたい、という感じではないなあ。おそらく、寒い富山で食べるから、美味しいのでしょうね。
ちなみにこんな記事を見つけました。東京でも人気だったようです。
| 固定リンク | 0
コメント