横須賀風居酒屋「信濃」
先週末、横須賀美術館に再び行きました。修論のテーマとしているので、週末の人がどれほど多いかをみるのがひとつの目的です。企画展がちょっと地味なもののせいか、来館者は正直言って多くなかった。受付のお姉さんも暇そうでした。
さて、夕刻美術館から横須賀中央に戻り、知人と落ち合いました。地元の方なので、横須賀らしい店にご案内いたけるととのこと。楽しみです。向かったのは駅からすぐそばの一角にある「居酒屋信濃」。店の店頭には「横須賀的酒場」とちょっとすぐには理解できないことが掲示されています。店の風情は洋風スナック風ですが、中に入ると先客が鍋を楽しんでいます。席についてメニューをみると、刺身がメインだったりして、料理は和風。ミスマッチっていうやつですか。
信濃、という店名はかつての日本海軍の悲劇の空母「信濃」からとられています。ウィキペディアから引用すると
「信濃(しなの)は、かつて大日本帝国海軍に所属した航空母艦である。建造中の大和型戦艦三番艦を戦局の変化に伴い、戦艦から航空母艦に設計変更したものである。艦名は旧国名の信濃国から採られている。1944年、未完成のまま回航中に米潜水艦の雷撃を受け、一度も実戦に使用されることなく沈没した」
信濃が建造されたのが横須賀なんです。なんとも歴史を感じる店名です。どこが横須賀的なのかはよくわかりませんでしたが、なかなかディープな横須賀の夜でした。
※ウエブサイトもいいですよ。
| 固定リンク | 0
コメント
YOU-TAさん
コメントありがとうございます。
また、横須賀によって際にはお邪魔します。よろしくお願いします。
投稿: 自由なランナー | 2010/12/22 08:32
ご来店ありがとうございます。
SHINANO店長のYOU-TAです
上記のURLでお店のブログもやっています。
来る前にチェックしていただけると、
お勧めメニューなど
ほぼ毎日更新しています
今度来店していただけたら、声かけてください。
またの来店をお待ちしています。
投稿: YOU-TA | 2010/12/21 16:42