プータローのこの頃
会社を辞めてすでに半月がたちました。ハローワークへいったり、年金の手続きをしたり、健康保険を入り直したり、といった諸処の手続きは先週で、ひとまず終わりました。会社を辞めた後って、なかなか大変、というのが実感です。
さて、毎日が日曜日という状態になって半月。日々何をしているのか。以前もちょっと書きましたが、大学院の研究がけっこうあります。いま修士課程の2年なので、修士論文を完成させねばいけません。まだ会社勤めをしていた8月、9月は仕事が激しく忙しく、論文はほとんど進ませんでした。退職を決めてからは、「会社辞めてから、本腰をいれればいい」なんて考えていました。そのつけが今来ています(苦笑)。
週休1日制にして、毎日論文の制作に取り組む毎日であります。しかしながら、修士論文の壁は高いです。そう簡単にはこえられそうにもありません。昨日も朝から夕方まで書いていました。久しぶりに長い文章書くので、脳が疲れます(笑)。
会社を辞めたら、いろいろやりたいことありました。平日の美術館をはしご。積ん読の本を読破。舞台を見に行く。そして、街歩きして、夕方から酒を飲む。ほんと楽しそうです。でも、いまのところどれも実現していません。いやいや、暇になるのはいつのことか。それより、早く働き口見つけろよ、って声も聞こえます。プータローも、それなりに大変です。
| 固定リンク | 0
コメント
私は働き口が全く無いのでのたれ死にすると思います。
せめて思いっきり遊んでお金を使い果たしてから死ぬ事でしょうね。
投稿: デンデン | 2010/11/02 14:20