一太郎のいま
修士論文を書くのがぼちぼち本格化してきそうなので、モチベーションアップのため(?)、パソコンの一太郎バージョンアップしました。来年の2月には2011版がでるはずなのに、いま買うのはちょっともったいない、ともお思いましたが、今のが2008版だし、いいかなと。
パソコン版の一太郎を使い始めて、もう10年近く経つでしょうか。一太郎というより、日本語入力のATOKを使うために一太郎買っています。ひとたびATOKを使ってしまうと、マイクロソフトのIMEには戻れません。MACにもATOK入れて使っています。ほんとこの入力システム、優れています。
肝心の一太郎ですが、2010版は「25周年パック」です。四半世紀前から一太郎はあったんですね。25年前にはまだパソコン使っていなかった気がします。まだワープロだったでしょう。そのころ編集の仕事していましたが、現行は手書きでしたね。一太郎の歴史は、とても長いわけです。
いま一太郎は、マイナーな存在かもしれませんが、その機能は優れていて、日々進歩しています。これからも一太郎使い続けますよ。
| 固定リンク | 0
コメント