寿々木商店の塩焼き鳥
自由が丘の駅から我が家に向かう道沿い、亀屋万年堂の本店そばにある「寿々木商店」は、鶏肉屋です。夕方、4時過ぎから店頭でオジサンが焼き鳥を焼き始めます。これが、絶品。肉の質がよく、ボリュームがある焼き鳥です。週末しかこの時間、前を通らないのですが、よく列ができています。
昨日は雨だったためか、夕方6時頃通りかかったら、列はなく、まだ焼き鳥も残っていました(いつもは6時頃には売り切れています)。買っていこうと、お皿にのった焼き鳥をみると(ここでは、焼き鳥は種類別に整然と分かれておらず、お皿にのっているのが、そのときに買えるものです)、珍しく塩味の焼き鳥があります。これを買い求めました。
一般的に鶏肉屋が焼いている焼き鳥は、たれの焼き鳥が多いのでは。この寿々木商店でもほとんどがたれ味。どうしてなんだろう。焼き鳥はたれが本筋なんでしょうか。
珍しい塩味の焼き鳥をいただきました。これもまた違った味わいで、美味です。
| 固定リンク | 0
コメント