目黒美術館の藤田嗣治
昨日取り上げた目黒美術館の「ベルナール・ビュフェ展」と一緒に開催されている「藤田嗣治 東京・ニューヨーク・パリ」展が、派手さはないですが、見応えのある企画展です。目黒区美術館では蒐集家フランク・シャーマンの藤田作品を所蔵しています。「シャーマンコレクション」と呼ばれている作品は、油彩絵画だけでなく、陶器、版画そして藤田がシャーマンに宛に書いた絵入りの手紙もあります。
常設展示室のない目黒区美術館では、このシャーマンコレクションは、たまにしかみることができません。5年ほど前、「目黒美術館コレクション展」以来の藤田コレクションに再会しました。繊細な筆致は、さすが藤田です。どの作品にも見入ってしまいました。今回の展示は、シャーマンコレクションに加え、個人蔵の作品も4点展示され、藤田の魅力に触れることができました。
私としては「ベルナール・ビュフェ展」より藤田展のほうが満足度が高かったです。藤田好きには見逃せない展示です。
| 固定リンク | 0
コメント