« 「文化資源」としての<炭鉱>展、の存在感 | トップページ | 日本レコード大賞の今 »

2009/12/29

行列のないラーメン二郎

 昨日は仕事で初台方面へ。途中、乗り換えの新宿で時間があったので、途中下車してとあるところで昼飯を。時々無性に食べたくなるラーメン二郎です。そこで、ラーメン二郎小滝橋通り店にいってみました。場所は西新宿ですね。はるか昔、このあたりに新宿レコードという店があったなと思い出しましたが、調べてみると今でもありました。以前から場所がかわってます(脱線してしまいました)。
 この二郎、初めてですが、行列がありません。11時45分くらいだったと思いますが、空席があってすぐに座れました。その後も、お客さんがぱらぱらとが来ますが、列をなすほどではありません。店内にはカウンターとテーブル席、あわせて20席弱ほどしかないのですが、ほとんど待たないでいい。ちょっと拍子抜けです。

Jiro_kotakibashi

 写真を撮ったのは12時15分くらいですが、二郎名物の行列はなし。世の中が仕事納めに日だからなのか。
 このあたりの店情報に詳しいグルメさんにお聞きしたら、
「周辺にはラーメンの店が多い」
 とのこと。たとえば、二郎の隣のこの店。

Miso_hachirou

 味噌ラーメン、とても美味しいそうです。あと、こんな店も。

Kokoichi

 麺屋ここいち。カレーのCoCo壱番屋がやっているカレーラーメン店。こんな店あったんですね。また、行列ができていたのは、ここ。

Menya_musashi
 麺屋武蔵。確かここ有名店ですね。
 これらの店に比べると、ラーメン二郎のラーメンちょっと見劣りするかもしれません。行列がないので、ラーメン二郎ファンには、穴場です。でも、ほかのラーメン屋のほうが美味しそう。

| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 行列のないラーメン二郎:

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。