« ついに「小学五年生」「六年生」が休刊 | トップページ | どうして会議は長くなるのか »

2009/10/29

品川駅のくりーむパン

 品川駅構内で最近列が出来ている店があります。コンコースの一角にある「八天堂」のくりーむパンの出店です。確か今月になって登場し、いつも行列。この八天堂、広島の店ですが、有名店なのでしょうか。会社から帰る頃にはすごい列で買う気になりませんが、先週末休日出勤したときに、あまり並んでいなかったので、買ってみました。
「とろけるくりーむパン」だそうで、5種類あります。カスタード、生クリーム、抹茶、小倉、チョコ。とりあえず、全種類買い求めました。1個200円なり。くりーむパンですが、要冷蔵です。冷やして食べるパンなんですね。
 さて、うちに帰って早速いただきました。パン、といっても外側はしっとりした皮で、パンというより肉まんの皮みたいな感じ。中にはたっぷりのクリームが入ってます。正直いって、行列して買うまでの美味さはない気がします。これなら生どら焼きのほうがいいです。
 このくりーむパン、テレビにも紹介されて人気のようですが、東京に連れてきて商売することはないのでは。余計なお世話ですが、広島で地道にお店をやっていたほうがいいのでは。ちょっと複雑な気分にさせてくれるくりーむパンです。

Hachitendo


| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 品川駅のくりーむパン:

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。