夕刊が薄い
昨日の日経新聞夕刊を読もうと手に取ると、「薄い」。8ページしかありません。これはないでしょう。以前、仙台にいた頃、出張で青森とか岩手とかにいって地元紙の夕刊をホテルでもらいました、これも薄かった。だいたい八ページ。これと日経は同じです。ちなみに朝日新聞の夕刊は12ページで、これも薄くなってます。
夕刊を取りにポストにいったら、新聞勧誘のチラシが入っていました。東京新聞と日経新聞。チラシといってもほんと小さなもので、日経なんて名刺大です。こんなの目にとめる人いるのかな、という存在感.。
新聞の部数減っているでしょうね。また広告も減少してるのでしょう。新聞のこのボリューム感だと、費用対効果から考えて、継続を検討しなくてはいけないかも。そもそも日経でさえも、最近斜め読みだし。考えどころです。
| 固定リンク | 0
コメント
ペンギンさん
コメント遅くなりすみません。
沖縄は夕刊ないんですか。
東京もまもなくなくなるかも知れませんね。
投稿: 自由なランナー | 2009/08/15 08:34
沖縄の地方紙は夕刊を廃止し、
その分朝刊を充実させます、
とのことだったのですが、朝刊も薄くなってしまいました(>_<)
投稿: ペンギン | 2009/08/11 21:49
さいのめさん
夕刊のありようは、まったく変わっていませんね。本音を言えば、新聞社もやめたいのでは。
投稿: 自由なランナー | 2009/08/10 07:29
もう20年も前から夕刊の改革は騒がれていたけれども、結局、なんの解決も見いだせなかったのですよね。ますます薄くなっているのか・・・
投稿: さいのめ | 2009/08/09 14:46