国宝の週刊百科
『国宝の美』とタイトルされた週刊百科がでましたね。朝日新聞からの発刊です。国宝を扱った週刊百科、以前でてたような気がしますが、まあ定番なテーマなので、一定のファンがいるのでしょうね。
そのそも国宝はいくつくらいあるのか。Wikipediaによれば、2009年までに指定されたもので2000件をこえています。そんなにあったんだ、とちょっと驚き。この『国宝の美』は全50冊ですから、とても全部の国宝を収めるのは無理。全刊揃えても、すべての国宝が見られないなら、読者としては、興味のあるテーマや国宝が載っている号だけ買うのは良さそう。
創刊号は、「興福寺 阿修羅像」。いま、いちばん人気(?)のある国宝でしょう。ただ、写真で仏像をたくさん見ていると、ちょっと単調に感じてしまうのは私だけでしょうか。仏像に限らず、建物、工芸などもそうですが、地味になりがちな誌面をどうみせるか、ポイントかもしれません。
重い美術書ではなくて、週刊百科で気軽に美術品が楽しめるのは、ある意味お得で、便利です。
| 固定リンク | 0
コメント