大手町でのイッセー尾形
イッセー尾形さんの芝居と言えば、東京では原宿のクエストでの公演が多いですが、昨日は大手町で公演がありました。新しくできた日経ホールでの「わたしの大手町」です。クエストでの公演の時は、開演前にワインとか、軽食、スナックなどの振る舞いがあるのですが、ここではなく、ちょっと残念。
さて肝心の公演は、これまでイッセーが演じてきた500以上のネタから選りすぐった7本。大手町という場所柄、サラリーマンを主人公にしたネタも3本あります。イッセーさんのサラリーマン芝居は、一風変わった人物を演じてくれて、面白く、ちょっと怖い。
また、既に拝見したネタもありましたが、それでも笑えます。特に「キャバレーのひとみちゃん」(仮題)のキャラには何回かお会いした記憶があります。
それと、芝居の最後におまけがありました。イッセーさんが連れてきたドイツのオーケストラ、マックス・ラーベの公演が今日からあります。このオーケストラが芝居の終わった後、舞台に登場、3曲を演奏してくれました。昨日だけの特典?(今日の芝居後もあるかな)これも楽しい時間でした。
イッセーさん、あいかわらずの熱演でした。さて、来月はクエストで新ネタ、小松政夫さんとのびーめん生活と楽しみな公演が続きます。
| 固定リンク | 0
コメント