« ブックオフと出版社 | トップページ | イオンの価格破壊度 »

2009/05/17

SP盤、知っていますか

 今時の音楽の聴き方って、どのようにしているのでしょう。ひょっとして、若者はCDは買わないで、ネットからのダウンロードするのでしょうか。いまや、音楽はCDなどのメディアを通さないで手にすることができます。
 私が若い頃は(笑)、音楽聴くのはレコードでした。LPとドーナツ盤です。LP33回転、ドーナツ盤=EP盤45回転でしたね。このLP盤の前にSPレコードがあったのですね。さすがに、私もこの世代ではありません。
 でも、昨日の大学での授業でこのSPレコードを。先生が聴かせてくれました。大衆芸能論の授業で、昔の漫才が収録されたSPレコードです。この先生、私より若く(恐らく)40代前半。どうして、こんなSPなんか気に入っているんでしょうね。ちょいと不思議。ちなみにレコードプレーヤーはこんなんです。

Sp
 
 Yahoo!オークションで一万円しない金額で落としたとか。ちなみに、このレコードプレーヤーの針は1回しか使えない(いわゆる使い捨て)ですが、まだ買えるところがあるそうです。SPレコード、とてつもなく深い世界のようです。

| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SP盤、知っていますか:

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。