立川のラーメンスクェア
仕事で立川にいったとき、JRの駅南口で見つけた「ラーメンスクェア」。そういえば、立川にラーメンのテーマパークがあったな、と(昼飯を食べた後なのですが)思いだし寄ってみました。モノレールの立川駅そば前のビル3階にあります。ざて、どんな店が入っているのか。全部で7軒のラーメン屋がはいっているのですが、私がラーメン屋に詳しくないせいか、ほとんどの店は知りません。唯一、熊本ラーメンの「桂花」が馴染みがあるだけです。
店は公式EBにありますが、それより混在していないことが、ちょっと驚き。12時半くらいにもかかわらず、行列していいる店はなく、どの店も空席があります。正直言ってあまりはやっていないのでは、と思いました。
ラーメンのテーマパーク、一時ほどパワーがないのか。かの有名な新横浜のラーメン博物館は、いまでも人気なんでしょうか。少なくともこのラーメンスクェアの行く末はちょっと不安。
| 固定リンク | 0
コメント
デハボ1000 さん
そうなんですね、夜はやらないと厳しいでしょうね。遅くまで営業しているようですし。
こんど、「ラーメン博物館」行ってみます。
投稿: 自由なランナー | 2009/06/03 21:25
割と夜は入っていたようです。なにぶんにもあのあたりは歓楽街ですから。けどそこまで込んでいたかというと・・・。
>かの有名な新横浜のラーメン博物館
アレは観光ルートとしての営業が熱心で、ツアーバスがおおいですから別格でしょうなあ。
投稿: デハボ1000 | 2009/05/31 14:30