PNETAX K-7が登場
久しぶりにワクワクしましたよ。PENTAXのWEBで予告が掲載されていた新しいデジタル一眼レフが、昨日発表されました。K-7、がその型名。K10D、K20Dときて、次はK30Dか、なんて噂されていましたが、K-7ときました。
WEBには「プレミアム・スモール」とキャッチコピーがあり、
「小型化」と「ハイスペック」を両立させたデジタル一眼レフカメラ
とあります。撮像素子は1470万画素のCMOSセンサーで、ライブビュー、動画撮影機能も搭載。それ意外にもいろんな機能があるようです。シンプルなデザイン仕上げで、K10D、20Dに比べて変わっています。
最近、音沙汰がなかったPENTAXですが、久々の新型登場ですね。K20Dのときは何とか踏みとどまったけど、これは欲しいな。困りました(公式WEBから引用して、写真を貼らせてもらいます)。
| 固定リンク | 0
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: PNETAX K-7が登場:
» pentax k-7 [☆youtube最新動画ニュース]
かさばる靴をすっきり収納!!セール SALE %OFF■送料無料■SB-60 パンチングシューズボックス単品【下駄箱】【シューズラック】新品アウトレット 靴 『ランキング上位常連商品』商品価格:5,980円レビュー平均:4.54PENTAX K-7発表。私が現在使用しているK20Dへの不満は、私の使い方では「高感度画質」だけですので、ココがK-7で大きく改良されていたら買うし、されていなければ買わない。 そんだけです。 センサーはK20Dで使用したサムソン・テックウィンとの共同開発センサーの改良 .... [続きを読む]
受信: 2009/05/24 00:53
コメント