リクルートの新商売
最近、自由が丘の駅で「Town Market TV」というのが配られてます。タブロイド版16ページの小冊子の発行は、リクルート。その内容は、一週間分のテレビ番組表です。番組表注目番組の紹介で、まさにテレビガイド。これだけなら、なんてことはないのですが、最後のページに「新規無料会員募集中」とあります。
会員って何? そこには、無料の会員登録(フリーダイヤル、インターネット、携帯電話でできる)をすると、「週刊テレビ情報誌と地域の広告・チラシを毎週金曜日にあなたのポストへ無料でお届け」とあります。目黒区・世田谷区・中野区・杉並区・大田区・品川区に住んでいる人が対象で、5月29日にサービスの開始とのこと。
この案内には「ご自宅で新聞を購読していない方におすすめ」とあります。新聞購読のひとつの楽しみ、広告チラシが手に入り、おまけにテレビ番組表まで付いてくる。これ、ある意味新聞というメディアへの挑戦でしょう。WEBで調べてみると、このサービスは既に、町田市、横浜市、川崎市、相模原市で始まっています。また、Town MarketというWEBでは全国に広告チラシを検索して見ることができるサービスをしています。こんなことができたらいい、というサービスを実行しているサイトですね。
リクルートという会社、次々に新鮮なビジネスを考え出しますね。このTown Marketもかなり驚きのビジネスです。
| 固定リンク | 0
コメント