« 渋谷奥地の立ち飲み屋 | トップページ | 出版社PR誌、その充実度 »

2009/03/29

NHK、伝統芸能の新番組

 昨日、本屋のNHKテキストコーナーで興味をひくテキストを見つけました。「日本の伝統芸能」という一冊です。NHKで4月から伝統芸能をテーマにした番組が始まるんですね。内容は「歌舞伎入門」「文楽入門」「能・狂言入門」の3本立て。しかし、「日本の伝統芸能」とは、なんともストレートなタイトルですね。
 この番組、週1回30分の放送ですが、放送時間か平日の午後2時からと再放送は火曜の朝5時5分からと、どう考えてもシルバー世代向け。確かに、ハードディスクレコーダーなどで録画すればいいのですが、ふつうに仕事している世代はあまりみないと想定されているのか。
 でも、こんな伝統芸能の番組を提供してくれるのは、NHKだけでしょう。テキスト買ってきたので、今週から「録画」してみることにします。

Dentougeinou


☆「日本の伝統芸能」WEB(地味な構成ですが)

| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NHK、伝統芸能の新番組:

コメント

突然の書き込み大変失礼致します。

藁にも縋る思いで探しておりますが、NHKで放送された2009年の日本の伝統芸能をお持ちではないでしょうか?

もしありましたら失礼を承知でお願したくお願いに書き込みさせて頂きました。

ダビングさせて頂けないでしょうか?

もし不審に思われましたら無視して頂いて結構です。

大変失礼致しました。

投稿: 柴田 | 2010/06/20 20:07

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。