« コンビニのビール棚に思うこと | トップページ | 仙台をめぐる注目の話題 »

2008/12/18

老舗の力?

 世の中は一気に不景気。仕事でお客さんに会っても「景気悪いですね」という会話ばかり。こんな時勢にちょっと世の中の流れに反している話題ですが。先日、仕事で赤坂へ行きました。午後1時ころ地下鉄の赤坂見附駅でおりて、昼飯を求めて商店街を歩きます。
 道で500円ランチの呼び込みをしている店があります。しかし、かなり前(もう10年以上前)、とあるグルメな方に連れてきてもらった天麩羅屋を思い出し、いってみました。場所は昔のところです。ご存じの方もいるかと思いますが、「天茂」というお店。ビルの2階にありますが、内装はかなり年季が入っています。1時過ぎなのに、列ができてます。
 天麩羅屋ですが、昼は天丼とかき揚げ天丼のお品書き。天丼をたのみました。

Tensige

 揚げたての天麩羅がのっかった天丼ですが、つゆがかなり濃く、しょっぱい味わい。もう少し薄めのほうが、天麩羅が味わえる気がします。
 そしてこの天丼1300円もするのですが、列ができる人気ぶり。景気は悪いといっても、老舗にはあまり関係ないようです。昔はこんな混んでなかったのでは。世の中の外食産業、厳しいとのことですが、はやっている店はあるんですよ。店が2極化しているのかもしれません。
 

| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 老舗の力?:

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。