いまも「お菓子のホームラン王」ですか
自由が丘に本店がある亀屋万年堂。ここはご存じ、ナボナが有名。王貞治さんをキャラクターにして「ナボナはお菓子のホームラン王です」のコピーでその名が広まりました。この亀屋万年堂は、創業70周年とかで、『ナポナ感謝BOX』なるものを売っていて、ついつい買ってしまいました。王さんが微笑んでます。
自由が丘で、お菓子の老舗といえば亀屋万年堂とモンブラン。モンブランは一切支店を出すことを拒み、かたや亀屋万年堂は関東一円に店舗を展開しています。
ナボナ、なんてしばらく食べていませんでした。こんな舌触りだったかな、と思いながらいただきました。自由が丘は、いまやすっかりスイーツの街になってしまいましたが、ナボナはいまでもお菓子のホームラン王でしょうか。
| 固定リンク | 0
コメント
通りすがりさん
ご指摘ありがとうございます。せめて連絡先をおしらせください。
投稿: 自由なランナー | 2008/10/22 23:23
ayakaさん
王さん、ずっとでてますからね。監督やめて、ここに専念かな。
投稿: 自由なランナー | 2008/10/22 23:22
ナボナ!
ボ!
投稿: 通りすがり | 2008/10/22 16:55
モンブランは自由が丘にしかないのですねー。
なんだか懐かしいです。
私はモンブラン好きなのですが、女友達が
違う店がいいと言うことが多く、友人と行くときは新しいお店が多いです。
ナボナの包装紙の王さん、インパクトありますね@@
投稿: ayaka | 2008/10/21 16:41