« ビアード・パパ、意外にすごい | トップページ | キザな男、三浦和義 »

2008/10/11

さくら水産、メニューのユニークさ

 サッポロビールの友人にサッポロが置いてあると教えられた居酒屋「さくら水産」。ここホント安い居酒屋ですね。昨晩ちょっとよってみたのですが、お品書きをみると、ちょっと面白い料理があります。まずは激安メニュー。魚肉ソーセージ、50円なり。はじめて頼んだのですが、でてきたのはこれです。

Sakurasuisan

 ソーセージを切ったのに、ちょこっとのマヨネーズ。なかなか大胆な一品です。また、メニューに「世界の料理」というのがあって、シーフードピザ、エビマヨチリソース和え、カマンベールチーズ揚げとか並んでます。これって、世界の料理か? 大胆なお品書きではあります。
 そもそも、この店には単品料理で500円以上のものはありません。ほんと廉価です。驚きの居酒屋です。

| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さくら水産、メニューのユニークさ:

コメント

ayakaさん
ここのお品書きは結構ぶっ飛んでます。

投稿: 自由なランナー | 2008/10/13 21:56

さいのめさん
日本の居酒屋は、ちょっと特殊かもしれませんね。特にこの頃は居食屋とかいって、家族連れまで呼び込んでますから。酒を飲むのか、食事をするのかよくわかりません。

投稿: 自由なランナー | 2008/10/13 21:55

お品書きのネーミングセンス、すごいですね!!

投稿: ayaka | 2008/10/11 18:04

こっちに来てから、外で飲むとき、つまみを頼まなくなりました。酒を飲むだけ。よくないなあと思いつつ、つまみのバリエーションが少なく、つい食べないのですよね。こうした居酒屋はやっぱいいですね。少しずついろいろなものがつまめますし。

投稿: さいのめ | 2008/10/11 18:00

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。