« 山田長政とアユタヤ | トップページ | 名古屋の名物といえば »

2008/09/10

スピリッツにいろいろ付いている

 コンビニで見かけた「週刊 スピリッツ」、なぜか紐が掛かっています。表紙には新創刊、の文字。どうしたんだろう。ちょっと気になったので、最後の一冊を買ってきました。どうやら、リニューアルらしくて、別冊4冊とDVDまで付いてます。これで300円は安いかも。
 SpritsDVDにはアイドルの映像(名前をみてもほとんど知らない)と表紙アーカイブが収録されてます。90年代から最近までの表紙があるのですが、オジサンにとって興味深いのは90年代。結構熱心にスピリッツを読んだいた頃です。タレントが表紙ですが、当時のアイドルが懐かしい。宮沢りえ、松たか子、瀬戸朝香、小泉今日子、鶴田真由、菅野美穂、中山美穂……。また、別冊では「今日から読めるスピリッツ入門ガイド」として、連載ものの復習が載ってます。この号から読んでも大丈夫、というわけです。
 コミック誌はどれも部数が減っているようですが、このスピリッツも例外ではないのでしょうか。いまごろ新創刊にすることに、どんな意味が込められているのか。ちょっと勘ぐってしまいます。
 

| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スピリッツにいろいろ付いている:

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。