資産いくらあったら早期リタイアするか
宝くじを買うたび「一億円あたったら、会社辞めるぞ」っていってます。ホントに一億円手には入ったら、会社人間として早期退職して、悠々自適な生活をおくれるのでしょうか。
今日の日経新聞朝刊、PLUS1に「資産1億円で早期リタイアする?」という記事があり、気になりました。4120人にインターネットでアンケート、資産がどれくらいあれば早期リタイアが現実的か、を尋ねています。その結果は、資産1億円あれば早期リタイアすると答えた人は3割弱。また、早期リタイアするために必要な資産は、平均すると約1億7400万円。でも、これが50代だと1億1700万円だとか。意外と少ない気もします。
そもそも、早期リタイアとは何なんでしょうね。働かないことが幸せなのか。いろいろ考えさせられます。
| 固定リンク | 0
コメント
鼎さん
ひとそれぞれ、状況は違うでしょうが、あとは、生活そのものへの考えかたが重要かもしれません。清貧を貫けば、ある程度やっていけるかも。
投稿: 自由なランナー | 2008/06/30 22:32
1.リスクをどう考えるか?
(どれくらいの金利で回せるか)
2.持ち家か
3.家族構成
子供の年齢、これからの教育費
4.現在の年齢(年金をもらえるまで何年?)
5.もらえる年金の金額は?
50台で、子供が社会人、あるいはいなければで、敷居が低いような気がします。
1億円を3%で運用できれば、結構、行けると思います。元本は減っていってもいいのです。
でも、生活費的には、悠々自適ではなく、ギューギュー自虐だと思います。
時間的には、悠々自適かな(笑)。
投稿: 鼎 | 2008/06/28 10:47