職場内のゴミ分別
今の職場が入っているビルは、賃貸なのですが、ほとんど丸ごと借りているためか、ゴミ分別とかとても厳しい。最近はどこの職場でそうでしょうが、ゴミの減量が最大目標ですね。ゴミで、いちばん大変なのが、瓶、カン、ペットボトル。14階建てのビルなのですが、どの階にも自販機があり、飲み物を売っています。しかし、飲み終わったあとの瓶、ペットボトルを捨てられるのは、ある階だけです。
そうなると、どうなるか。机のまわりに、飲み終わったペットボトルをため込む人がでてきます。このオフィスに5年ほど前にいたころはこんなシステムになっていませんでした。前いた仙台のオフィスでは、ペットボトルとか、オフィスのある階で捨てることができたんですが・・・。やはり東京は厳しいなあ。
ということで、飲み物はマイ・マグカップを持って行って、お茶サーバー(?)で飲んでます。少しだけエコに貢献?
| 固定リンク | 0
コメント