函館の居酒屋はストレート
昨日の駅弁悲劇から立ち直り、夜函館の街へ飲みにでました。会社の人の推薦する店にで、函館の美味を堪能しましたよ。冬の館といえば、イカ、ホタテでしょう(決めつけていますが)。
いったのは「ふくろう」というお店なのですが、函館初心者としては、やはりイカ、ホタテ、ほっけなどを頼んでしまいます。どれも新鮮で美味しい料理です。
活イカの刺身とホタテバターです。
でも、この店にお品書きは、どの料理もとてもシンプルな調理のものです。魚介を、刺身にするか、単純に焼くか
、といったストレートなものがほとんど。凝った料理はほとんどありません。津軽海峡の対岸の青森も、居酒屋ではやはり同じようなストレートな料理が多い。素材がしっかりしていると、ストレートな料理でいいのかもしれません。
| 固定リンク | 0
コメント