函館3日目です。昨日は大荒れの天気で、午前中は吹雪いていました。でも、思ったほど雪は積もらず、一安心。さて、夜は疲れたので、酒抜きで食事をしていくことにしました。函館と言えば、塩ラーメン。その代表格は「あじさい」ですね。五稜郭の本店に行きました。ここは、塩ラーメンを始め、味噌ラーメン、醤油ラーメンからカレーラーメンまで多くのメニューがあって迷います。
結局、背脂拉麺の塩をオーダーしました。塩ラーメンながらちょっとこってりとして、独特な味わい。(カロリー高そうですが)でも、雪が降る函館の街では、暖かいラーメンはごちそうです。堪能しました。

コメント
うさこさん
暖かい応援ありがとうございます。
函館のラーメンも美味しいけど、この時期、博多の屋台でのご馳走もいいではないですか。
投稿: 自由なランナー | 2008/01/28 23:26
大荒れしていますね。博多の街でもここのところ気温が低く、空気も冷たいのですが、ニュースで見た天気の様子には驚いています。氷点下の日もあるようなので、風邪などひかれないようにされてください。(マラソンとムサビの追い込み時だと思うので!)
函館でラーメン。九州もんにはぜいたくな組み合わせに見えます。うらやましい。
投稿: うさこ | 2008/01/26 00:56