« DSテレビ、きました | トップページ | 村上春樹の奇譚集 »
いつもはほとんど読者サービスとは無縁の日経新聞です。例えば、朝日新聞などでは定期的に美術展のチケットがもらえたりします。でも、たまにいいものを用意してくれます(笑)。ちょっと前に折り込みでアンケートが入っていて、それに答えてファックスすると東山魁夷のカレンダーをプレゼント。先日、ポストに入っていたそのカレンダー。
小さいカレンダーですが、印刷は綺麗です。東山魁夷は、いつのころからか好きな画家になりました。魁夷の描く自然に、心が和みます。 日経新聞、時にいいことをやってくれます。
投稿日時 2007/12/07 07:33 art | 固定リンク | 0
この記事へのトラックバック一覧です: 東山魁夷のカレンダー:
163さん こんにちは。 長野の美術館、私もいきました。建物が素敵なミュージアムですね。 日経新聞の夕刊は、最終面から読みます。「アーカイブス」、いいですよね。
投稿: 自由なランナー | 2007/12/08 08:20
私ももらっちゃいました。 東山魁夷さんのカレンダー。
私は、唐招提寺の「山雲」を見てから好きになりました。長野の美術館にも行き、馬の固定観念に囚われてたことを反省しました。
日経は特典は少ないけど、文化面が充実しているのでその分チャラかな。いま連載中の「アーカイブス」のコラムも好きです。
投稿: 163 | 2007/12/07 08:03
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
163さん
こんにちは。
長野の美術館、私もいきました。建物が素敵なミュージアムですね。
日経新聞の夕刊は、最終面から読みます。「アーカイブス」、いいですよね。
投稿: 自由なランナー | 2007/12/08 08:20
私ももらっちゃいました。
東山魁夷さんのカレンダー。
私は、唐招提寺の「山雲」を見てから好きになりました。長野の美術館にも行き、馬の固定観念に囚われてたことを反省しました。
日経は特典は少ないけど、文化面が充実しているのでその分チャラかな。いま連載中の「アーカイブス」のコラムも好きです。
投稿: 163 | 2007/12/07 08:03