クロネコがいなくなってしまった
昨日、会社の歓送迎会があって、夜10時ころ帰ってきたところ、うちの隣にあるクロネコさんがちょっと変。どうみても、引越というか、撤退というか、外からみると事務所内のものをかたづけています。「え!」。いつもお世話になっている方がいらしたので、きいてみると、「移転です」とのこと。知りませんでしたよ。もっと前に言ってよ(泣)。どうやら入居しているビルが建て替えらしいです。確かに、古いビルです。
私の場合、大学の課題作成のための資料(要は本)が、週末東京と仙台を行き来します。東京に帰る週末の金曜、必ず宅急便を送る「習慣」になっています。たまたまですが、クロネコのセンターが隣にあったのでとても重宝していました。
いやいや困りました。とりあえずは、家から3分ほどの距離にあるファミマでクロネコが送れるそうなので、それを使うしかないですね。クリーニング屋さんの閉店といい、クロネコの移転といい、最近ちょっとショックなことが多い。なんか、仙台での生活が整理されつつあるような気がします(変な表現ですが)。
| 固定リンク | 0
コメント