« 今どきの大学祭 | トップページ | イーグルス、お久しぶりのアルバム »

2007/11/26

フォト五七五、難しいかな

 オジサン(私のこと)が好きなテーマを扱ってくれるNHK教育テレビ「趣味悠々」。いま、『フォト五七五』をやっています。最近、この写真を撮って、五七五の文字をつけて楽しむことが「中高年」で静かなブームだとか。
 すでに3回分の放映が終わりましたが、番組をみているとなかなか楽しそう。先生と生徒3人の構成で、わかりやすく進行していきます。俳句なんぞ、学校のころつくったきり、ほとんど縁がありません。でも、この写真との組み合わせなら、意外とできるかもしれない、と思わせてくれます。時間ができたら、チャレンジしたいものです。
 ところで、このフォト五七五って、誰が始めたんでしょう。知りたいです。
※こんなWEBもあります。 「フォト575倶楽部」

575


| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フォト五七五、難しいかな:

コメント

茶行さん
こんばんは。コメント遅くなりすみません。
いい歌ですね。私もぼちぼちはじめてみます。

投稿: 自由なランナー | 2007/12/03 22:11

こんばんは
 
 575ではありませんが、私が五行歌というものを始めて一年がすぎました。
 五行歌は、文字数も季語もなく、ただ思いを5行で歌うものです。
 例えば秋には・・・

 赤とんぼの
 嬉しさは
 夕陽の
 朱(あか)さえ
 脇役に

 こんなものです。是非一首を!

投稿: 茶行 | 2007/11/27 20:48

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。