« 秋田の人はラーメン好きか | トップページ | カレー鍋の不思議 »

2007/11/10

レパード入りました

Img_8026 仙台の家のコンピュータはMacで、ブログもMacで書いてます。このPCのいいところは、立ち上がりが早いことです。Windowsに比べると、あっという間に立ち上がります。文化系人間なので、よく分からないのですが、これってOSの差なんですかね。Windows Vistaなんて、起動までほんと時間がかかります。
 このMacのOSが新しくなりました。Mac OS X Leopardと名付けられて登場です。先日、仙台のApple Storeで購入。早速インストールしてみました。インストールの作業が、思いの外時間がかかり、2時間以上です。
 インストールが完了。GUIはそんな変わらないようです。起動時間は、前より時間がかかっている気がします。付属ブラウザーのSafariもちょっと思い感じ。
 しかし、やはりMacは使っていてなんか楽しい。仕事で使うのでなければ、Macがいいですね。

| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: レパード入りました:

コメント

decafishさん
こんにちは。
iMac買われたんですね。羨ましい。Macはほんと楽しいですね。
私はiPod touchをどうしようかと、迷ってます。

投稿: 自由なランナー | 2007/11/10 22:03

decafishです。
私も出た次の日にLeopard買いました。PowerBookG4に入れて、数日でQuickLook無しでは暮らせなくなりました。表示できないものはほとんどないです。でも結局そのすぐ後、仙台宅用にiMac買っちゃいました。PowerBookに比べてiMac速いっす。

投稿: decafish | 2007/11/10 20:24

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。