クリーニング難民になってしまった
以前書いた「東一連鎖街」の再開発のせいで、この一画にある、仙台に来て以来通っていたクリーニング屋さんが今月いっぱいで休業することになってしました。当初は移転して、店をやる予定だったのですが、いい店舗用物件が見つからなかったせいで、休業になってしました。(どうやら、ある程度の補償金がもらえるみたいです)
さて、困った。いろいろ探してみたのですが、この店より条件のいいところはない。どこも、開店、閉店時間が遅かったり、早かったり。私の場合、土日に東京へかえることも多いので、平日朝出勤前のクリーニング屋さんにいくこともしばしば。これができない条件のところはキツイ。クリーニング難民と化してしまった私です。
| 固定リンク | 0
コメント
こまきちさん
こんにちは。
こちらでもファミマが一部店舗でクリーニングを扱っていますが、広がっていません。ほんと、どうしようかと思ってます。
投稿: 自由なランナー | 2007/10/30 22:47
こんにちは
東京はセブンイレブンでクリーニングの取扱をしてくれてるんで助かるんですがね。。。
でも、クリーニング倶楽部という微妙なねーみんんぐですが。。。
投稿: こまきち | 2007/10/29 13:47