イッセーの「とまらない生活」みてきました
相変わらずのイッセーさんでした。昨日は仙台で「イッセー尾形のとまらない生活 in 仙台2007」をみてきました。6月に東京・世田谷で小松政夫さんとの二人芝居をみたので、今年は”イッセー尾形度”が高いです。先週末には青森・八戸でも公演があり(仙台公演とまったく違いネタらしい)、観に行こうかと”一瞬”思ったのですが、泊まりになるのであきらめました。
東京でみたせいか、久しぶりって感じはしなかったのですが、仙台では昨年の4月以来の「とまらない生活」です。ネタは7つ+サービスの計8つ。約2時間に渡って熱演してくれました。後援会にはいっているおかげで、前から2列目の席がとれ、イッセーさんの唾がみえるほど至近で堪能しました。
ネタの中では、『社内のものまね』(私の命名です)がいちばん楽しかったです。ほんと、イッセー尾形さんの一生懸命なお芝居は、素敵です。
| 固定リンク | 0
コメント
くしこさん
こんにちは。
イッセーさんも舞台でいっていましたが、今年は福島、盛岡、八戸そして仙台と東北を久しぶりに廻ったとのこと。先週末、八戸での公演は本気で、行こうかと迷いました(笑)。
ちなみに、来年3月にも仙台で公演するそうですよ。
投稿: 自由なランナー | 2007/09/04 07:57
イッセー尾形さん、一度どうしても観てみたいです!
先々月は盛岡にもきていたのにポスターだけ眺めていけず、
仙台にもきていたのにやっぱり観にいけませんでした。
(ちなみに盛岡と仙台でも、演目がちがいました。)
そんなに近くの席でご覧になるなんてすごい。
うらやましくてたまりません~。
投稿: くしこ | 2007/09/03 21:41